姫路二階町 ふれあい新鮮市

姫路
この記事は約2分で読めます。

姫路駅と姫路城の間にある二階町商店街で毎月第一金曜日、土曜日に開催される

二階町ふれあい新鮮市が4月5日、6日に開催されました。

姫路市内、姫路近郊そして鳥取市からも

私がここで出会った5本指あしぶくろ(靴下)も販売しています

以前は生産者の岸田工房さんが直接来て販売していたのですが、ご高齢になられたので

今は、はっとうフルーツ観光園の中屋さんが来られて販売されてます。

販売しているのは5本指あしぶくろだけではなく、鳥取の新鮮な野菜、漬物、梅ジャムなど。

どれも各生産者が心を込めて作ったものばかり。

しかも直接販売しているので良心的な価格設定です(^^)

今回の目玉商品 梨の花

はっとうフルーツ観光園で梨を生産している中屋さん

毎年この4月だけ鳥取から持ってくるのが「梨の花」

梨の花はなかなか見る機会がないですよね!

前を通る人はこの花の前で立ち止まる人がたくさんいました。

梨の花と聞くと、「珍しい!」「初めて見た!」という声がほとんど。

確かに珍しい。

今月だけの目玉商品でした。

他の出店者さん

鳥取からの出店以外は姫路市内か加西市、市川町など姫路近郊の市町村からの出店者さんです。

新鮮な野菜、魚介類、味噌や醤油、はちみつ、ハーブティー、総菜類など

各地の特産品、名産品を持ち寄られています。

ふれあい新鮮市の名前の通り、出店者さんと会話してふれあいながら買い物ができることが

一番の特徴です。

スーパーマーケットとかだと会話して買い物することって少ないですよね。

会話しているお客さんの顔はみんな楽しそうでした。

店員が不在でも買い物できる店ができてくる時代の中でも、だからこそ、こういう場所での

人と人とのふれあいが大切なんですね。

コメント